全身脱毛サロンガイド 【最新版】
はじめまして〜現役エステティシャンのみゆきです!
皆さんは全身脱毛サロンのお店を探したり選ぶときはどのように選んでいますか?
何も情報が無く行き当たりばったりで選んでいませんか?ちゃんと優良サロンを選んでいますか?
現役エステティシャンのみゆきがサロン側の目線とお客さんの立場で厳選した全身脱毛サロンをご紹介します。
また全身脱毛はもちろん、部位別でも脱毛できるお店も同時にご紹介します!
因みに、部分的に各部位を脱毛していくより全身脱毛コースを選んだ用が費用的にも断然お得です。
各部位をそれぞれ脱毛をしていこうと思うと、全身コースよりも平均3倍〜5倍の料金が高くなってしまうんです!!
全身脱毛サロンを決定するポイントは大きく分けて
ズ・バ・リ 3つ!
詳細は後ほど説明させて頂きます。
それではさっそく 【脱毛効果】 【料金設定】 【勧誘なし】 の三点をクリアしてバランスがいい優良店を紹介します!
女子が特に脱毛をする部位は、脇・足(すね)・腕(前腕)・お腹周りです。この時点でもう4か所にもなってしまうんです。
しかも厳密にいうと、足を脱毛するといっても 【両ひざ上】 【ひざ】 【両膝下】 【足の甲】 【足の指】 など分かれて1部位としているサロンもあります。(脱毛範囲はお店によって異なる)
(例) 腕の範囲 → 【両ひじ上】 【両ひじ】 【手の甲】 【手の指】
(例) お腹範囲 → 【おへそ】 【お腹】 【乳輪】
このように一つの部位といっても細かく範囲が分かれています。(※脱毛範囲はお店によって異なる)
私の勤めている脱毛サロンで頻繁にあるお客さんのパターンがあります。
私は初めて脱毛をするお客さんには全身脱毛をお薦めします。
お客さんは初めてなので、費用や施術時の痛みなどのさまざまな不安から1部位だけの脱毛をご希望されます。
一部位の脱毛を始めてから2〜3回目ぐらいのご来店時には脱毛の追加部位のご希望する方が約2割、全身脱毛をご希望される方が約6割もいらっしゃいます。
また、追加部位をしてからさらに全身脱毛コースに切り替える方もいらっしゃいます。
その場合すでにお申込みされている各部位の費用が無駄になってしまいます。残念ながら施術をしてしまうと費用の返金はできません(涙)
一部位のご契約されてから時間が立つにつれて、段々と全身コースの方が断然にお得だと気付くのです。
正直無理もありません。実際に施術来店をされるまでは初めての方は色々な面で不安なものです。なにより私自身も初めて脱毛をする時がそうでした(笑)
私の場合は初めに、脇 手の指 すねの3ヶ所をしてから全身に切り替えました。 お金を無駄にしてしまいました(汗)
圧倒的に全身脱毛コースを選ぶのがお得です!
全身脱毛サロンを選ぶ3つのポイント
トップページの上部でも説明しましたが、お店選びのポイントは3つ
原則この3つのポントをクリアしている事が重要です。
当然のように聞こえますが、この3ポイントの基準をクリアしているお店は皆さんが思っているほど存在していません。またこのようなお店は簡単にも見つける事はできません。
【脱毛効果が高い】とはどのような事を指すのか分かりますか?
それは、短期間で通う回数が少なく、毛の再生率(毛の生えてくる割合)が低い全身脱毛サロンの事です。
施術の回数が少なく、毛の再生率が低くなれば料金を安く抑える事ができるのでおサイフにも優しく満足できます!
さて、お店側が脱毛効果を高めるにはどのような事をしているのでしょうか・・
各お店にはそれぞの特徴ある脱毛マシンを扱っています。脱毛マシンは日々進化して改良されて性能を高くしています。
最新の脱毛マシンを設備が整っているお店で施術をしてもらえば当然脱毛の効率的効果が高まりますので最新マシンを取り扱っているお店を選定しましょう。
どれだけ最新のマシンを常備していても、それを扱うスタッフの施術技術が低ければ当然ながら【脱毛効果】は低下してしまいます。
最新マシンの性能を100%引き出すにはそれを扱う技術が伴っているスタッフが勤務していなければ全く意味がありません。自動車で言えば無免許の方がフェラーリを運転するようなものです。そのようなスタッフが施術をすれば火傷等の事故を起こしてしまいます。
脱毛を希望するお客さんにほとんど知られていないのが、脱毛=肌保湿 です。
声を大にして宣言します!!
【乾燥肌は脱毛の効率的効果が極端に下がります!!】
脱毛効果を低下させない為にもお肌の保湿対策をあなた自身でも日頃から心がけてくださいね。
例えば、脱毛の効率効果が同じ脱毛サロンが二つあるとします。
料金設定が
この二つのサロンならどちらを選びますか?もちろん低価格設定のサロンを選びますよね。また、低価格の全身脱毛サロンでも脱毛効果が低いサロンも選びませんよね?
Bのお店を選択するのが正解だと言う事がすぐに分かりますが、お店の経営方針や、マシンの知識が無ければお店を選定するのは一般の方には難しいですよね?
しかし安心してください!現役エステティシャンのみゆきがバランスが取れた安心できるお店をご紹介していきます!
- (2017/01/19)家庭用脱毛器を更新しました
- (2017/01/19)ニードル脱毛を更新しました
- (2017/01/17)レーザー脱毛を更新しました
- (2017/01/16)光脱毛を更新しました
- (2017/01/14)脱毛後に注意することを更新しました